MENU
  • ご利用案内Information
  • 支援内容Service
    • きららkids奈良の特徴Feature
      • ことば あそび
      • ゆびさき あそび
      • うんどう あそび
      • アナログゲーム(SST)
    • 児童発達支援 コース紹介SERVICE
      • ゆったりコース(個別療育)
      • にこにこコース(小集団療育)
      • なかよしコース(集団療育)
    • 保育所等訪問支援SERVICE
  • 施設概要Overview
    • コンセプト
    • 公示
    • プライバシーポリシー
  • 活動報告Blog
  • よくある質問Q&A
  • アクセスAccess
  • InstagramInstagram
  • お問い合わせContact
利用者募集中|営業時間:月曜~土曜 9:00~17:30
きららkids奈良
  • ご利用案内Information
  • 支援内容Service
    • きららkids奈良の特徴Feature
      • ことば あそび
      • ゆびさき あそび
      • うんどう あそび
      • アナログゲーム(SST)
    • 児童発達支援 コース紹介SERVICE
      • ゆったりコース(個別療育)
      • にこにこコース(小集団療育)
      • なかよしコース(集団療育)
    • 保育所等訪問支援SERVICE
  • 施設概要Overview
    • コンセプト
    • 公示
    • プライバシーポリシー
  • 活動報告Blog
  • よくある質問Q&A
  • アクセスAccess
  • InstagramInstagram
  • お問い合わせContact
instagram
きららkids奈良
  • ご利用案内Information
  • 支援内容Service
    • きららkids奈良の特徴Feature
      • ことば あそび
      • ゆびさき あそび
      • うんどう あそび
      • アナログゲーム(SST)
    • 児童発達支援 コース紹介SERVICE
      • ゆったりコース(個別療育)
      • にこにこコース(小集団療育)
      • なかよしコース(集団療育)
    • 保育所等訪問支援SERVICE
  • 施設概要Overview
    • コンセプト
    • 公示
    • プライバシーポリシー
  • 活動報告Blog
  • よくある質問Q&A
  • アクセスAccess
  • InstagramInstagram
  • お問い合わせContact
利用者募集中|営業時間:月曜~土曜 9:00~17:30 | TEL:0742-34-2601
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告– category –

  • 活動報告

    水遊び、プール

    にこにこコースでは水あそび、プールをして遊びました。大好きなプールに入るために、水着への着替えも自分で頑張りました。ポケットや絵のプリントを目印に前後ろの判断をしたり、一人じゃ難しい時には「てつだって」と言葉でお願いをする練習をしていま...
    2025年8月12日
  • 活動報告

    水遊び、プール

    なかよしコースでも水遊び、プール遊びを楽しみました。お友だちと協力をして雨樋を使ってコースを作り金魚やアヒルのおもちゃを流したり、バタ足をして水しぶきを浴びたりと楽しむ様子が見られました。また、雨でプールが叶わなかった日には室内で色水遊...
    2025年8月12日
  • 活動報告

    避難訓練、遊びの様子

    6月は避難訓練に取り組む週を設け、にこにこコースでも火災を想定した避難訓練を行いました。ベルの音に驚いたり、イレギュラーな活動にうまく対応できない様子も見られましたが、それも含め職員間で連携を取りながら素早く非難することが出来ました。 電...
    2025年7月15日
  • 活動報告

    避難訓練、手押し車

    6月は避難訓練習慣を設け、なかよしコースでも火災を想定した避難訓練を行いました。視覚カードを見ながら「お・は・し・も」の話を聞いたり、「火事の時は口を押えるんだよ!」「僕ハンカチ持ってる!」と子どもたちの方から避難時の注意事項を教えてく...
    2025年7月15日
  • 活動報告

    パターンブロック

    なかよしコースではパターンブロックに取り組みました。パズルのような型の見本に合う形をはめ込んだり、レベルを上げたい子は写真だけの見本とよく見比べながら、様々な形、色の識別をして一生懸命に組み立てる姿が見られました。指先の微細な操作が必要...
    2025年6月15日
  • 活動報告

    さんぽ、公園遊び

    にこにこコースでは、近くの公園へおさんぽに出掛けました。公園では様々な遊具で遊び身体の使い方を学んだり、元気いっぱい走り回ったりして、子どもたちの自然な笑顔がたくさん見られました。いっぱい遊んだ後は「つかれた~」「まだ遊びたい!」としゃ...
    2025年6月15日
  • 活動報告

    粘土あそび

    なかよしコースでは粘土遊びをしました。クッキーを作るように型を抜く遊び方が人気でしたが、綺麗に型を抜くためには、塊から適量を取り、皺がなくなるように手のひらでグッと丸め、指先や道具を使って平らにし、体重をかけて型を押し、粘土が崩れないよ...
    2025年5月15日
  • 活動報告

    サーキットあそび

    にこにこコースでは、様々な遊具を組み立ててサーキット遊びをしました。棒をまたぎながら片足立ちでバランスをとる動き、ブランコに乗って落ちないように上体を支える力、全身を使ってのよじ登りやバランスストーン渡りなど、それぞれに必要な身体の力を...
    2025年5月15日
  • 活動報告

    バランスボール、ロディ

    にこにこコースではバランスボールやロディを使って粗大運動を楽しみました。全身の力を抜いて身を委ねたり、バランスを取りながら立ったり座ったりなど様々な身体の動かし方を経験しました。中にはバランスボールを足場にして片手で身体を支え玩具を積ん...
    2025年4月15日
  • 活動報告

    お別れ会

    なかよしコースでは年長さんや3月できららとさよならするお友だちのお別れ会を行いました。お別れするお友だちへ手を挙げて質問をしたり、思い出のアルバムを渡す場面では「いっぱい遊んでくれてありがとう」や「元気でね」など自分たちで考えた言葉を添...
    2025年4月15日
123...11
MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • ご利用案内
  • 支援内容
  • きららkids奈良の特徴
    • ことば あそび
    • ゆびさき あそび
    • うんどう あそび
    • アナログゲーム(SST)
  • 保育所等訪問支援
  • 児童発達支援 コース紹介
    • ゆったりコース(個別療育)
    • にこにこコース(小集団療育)
    • なかよしコース(集団療育)
  • 施設概要
    • コンセプト
  • 公示
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
最近の投稿
  • 水遊び、プール
  • 水遊び、プール
  • 避難訓練、遊びの様子
  • 避難訓練、手押し車
  • パターンブロック
カテゴリー
  • お知らせ
  • 最新活動報告
  • 活動報告

© きららkids奈良.

  • メニュー
  • アクセス
  • Instagram
  • お問い合わせ