MENU
  • ご利用案内Information
  • 支援内容Service
    • きららkids奈良の特徴Feature
      • ことば あそび
      • ゆびさき あそび
      • うんどう あそび
      • アナログゲーム(SST)
    • 児童発達支援 コース紹介SERVICE
      • ゆったりコース(個別療育)
      • にこにこコース(小集団療育)
      • なかよしコース(集団療育)
    • 保育所等訪問支援SERVICE
  • 施設概要Overview
    • コンセプト
    • 公示
    • プライバシーポリシー
  • 活動報告Blog
  • よくある質問Q&A
  • アクセスAccess
  • InstagramInstagram
  • お問い合わせContact
利用者募集中|営業時間:月曜~土曜 9:00~17:30
きららkids奈良
  • ご利用案内Information
  • 支援内容Service
    • きららkids奈良の特徴Feature
      • ことば あそび
      • ゆびさき あそび
      • うんどう あそび
      • アナログゲーム(SST)
    • 児童発達支援 コース紹介SERVICE
      • ゆったりコース(個別療育)
      • にこにこコース(小集団療育)
      • なかよしコース(集団療育)
    • 保育所等訪問支援SERVICE
  • 施設概要Overview
    • コンセプト
    • 公示
    • プライバシーポリシー
  • 活動報告Blog
  • よくある質問Q&A
  • アクセスAccess
  • InstagramInstagram
  • お問い合わせContact
instagram
きららkids奈良
  • ご利用案内Information
  • 支援内容Service
    • きららkids奈良の特徴Feature
      • ことば あそび
      • ゆびさき あそび
      • うんどう あそび
      • アナログゲーム(SST)
    • 児童発達支援 コース紹介SERVICE
      • ゆったりコース(個別療育)
      • にこにこコース(小集団療育)
      • なかよしコース(集団療育)
    • 保育所等訪問支援SERVICE
  • 施設概要Overview
    • コンセプト
    • 公示
    • プライバシーポリシー
  • 活動報告Blog
  • よくある質問Q&A
  • アクセスAccess
  • InstagramInstagram
  • お問い合わせContact
利用者募集中|営業時間:月曜~土曜 9:00~17:30 | TEL:0742-34-2601
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告– category –

  • 活動報告

    学校ごっこ

    みんなで学校ごっこをしました。 クラスごとに分かれ、各クラス先生役と生徒役に分担しました。  生徒役は、ランドセルを作る所から始まり、自分たちでオリジナルのランドセルを作ってから、チャイムが鳴ると「今から何するのかな?」「楽しみだね!」と...
    2024年4月2日
  • 活動報告

    郵便ごっこ

    みんなで郵便ごっこをしました。 それぞれの役割を決め、「受付」「配達員」「お客さん」に分かれました。 受付では、便箋と切手を渡し、手紙を持ってくると切手の上にスタンプを押して「ポストはあちらです」「ありがとうございました」と子どもたちのや...
    2024年3月1日
  • 活動報告

    大掃除ごっこ

    年末年始にみんなで大掃除ごっこをしました。 普段自分たちが使っているロッカーを雑巾を使って隅々まで掃除をしました。 雑巾は、手首を捻って上手に絞り、少し難しい子は支援員と一緒にしました。 ロッカーだけでなく、絵本やお絵描きコーナーを支援員が...
    2024年2月1日
  • 活動報告

    サンタさんのお手伝い・クリスマス会

    きららにサンタさんからのお手紙が届きました。 「サンタクロースの代わりに、きららのお友達に渡すプレゼントを買いに行ってください。」と書かれた手紙でした。 子どもたちはその手紙を見て、「お金を払う係」「荷物を持つ係」と役割を決めておもちゃ屋...
    2024年1月5日
  • 活動報告

    きららスーパーと公園遊び

    きららスーパーでおやつを買い物した後に公園に行きピクニックに行きました。 お買い物では、前回子どもたちが頑張って貯めたポイント(2~10ポイント)を1ポイント1円に交換し、自分の持っているお金を持ってスーパーに行きました。 おやつは1円.2円....
    2023年12月1日
  • 活動報告

    冒険ごっこ

    みんなで冒険ごっこをしました。2グループに分かれて「宝の地図」を手に入れた子どもたちは、地図に書かれている「お姫様を助ける」ミッションをみんなで協力をして行いました。 子どもたちのやり取りを中心に、宝物を探しながら「パズル」「なぞなぞ」「S...
    2023年11月1日
  • 活動報告

    お団子作り

    9月のお月見(十五夜)の前に、月に見立てたお団子作りをしました。 最初は「どんな風に作るか」興味津々に話を聞いていました。 自分たちで小さく丸めて食べやすいサイズにしていくのですが、自分で考えて小分けをしたり、力加減をしたり、両掌で円を描...
    2023年10月6日
  • 活動報告

    夏祭り

    夏祭りが始まる前の週に「夏祭りの準備」を子どもたちと一緒にしました。 「夏の食べ物・生き物」を折り紙で折るのですが、子どもたちは折り図を見て自分たちで考えながら折っていました。看板の字も子どもたちで書きました。 お祭り当日では、スタンプラ...
    2023年9月1日
  • 活動報告

    川遊び

    事業所から少し離れた場所の川に行って遊びました。 川に着くとマリンシューズに履き替え、“川遊びの約束” をしてから‟飛び石渡り”をしました。飛び石渡りでは、最初は“怖い”と思い渡れずにいた子も職員の手を握って一緒に渡ることで石と石の距離感がわか...
    2023年8月2日
  • 活動報告

    スライム作りとスライムあそび

    スライム作りとスライムあそびをしました。 スライム作りでは、説明を聞いてから「洗濯のり」「ホウ砂水」「水」を”どこまで入れる(線がある所まで)”か“何回入れる”など子どもたち自身調節したり確認したりして作りました。 好きな色を入れて素早くかき...
    2023年7月4日
1...23456...10
MENU
  • ホーム
  • 活動報告
  • ご利用案内
  • 支援内容
  • きららkids奈良の特徴
    • ことば あそび
    • ゆびさき あそび
    • うんどう あそび
    • アナログゲーム(SST)
  • 保育所等訪問支援
  • 児童発達支援 コース紹介
    • ゆったりコース(個別療育)
    • にこにこコース(小集団療育)
    • なかよしコース(集団療育)
  • 施設概要
    • コンセプト
  • 公示
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
最近の投稿
  • パターンブロック
  • さんぽ、公園遊び
  • サーキットあそび
  • 粘土あそび
  • お別れ会
カテゴリー
  • お知らせ
  • 最新活動報告
  • 活動報告

© きららkids奈良.

  • メニュー
  • アクセス
  • Instagram
  • お問い合わせ