活動報告
-
散歩
-
お医者さんごっこ
-
指先遊び
にこにこコースで指先を使った遊びをしました。巾着袋の紐を引っ張りながら開けたり、ボタン留め、上着のチャックの開け閉めなど、一生懸命取り組みました。 -
さんぽ
なかよしコースで公園へ散歩に行きました。公園に到着するとブランコやシーソーなど遊具で遊んだり、砂場遊びや虫探しをしました。その後は「色鬼」や「だるまさんがころんだ」などルールのある遊びを楽しみました。 -
サーキット遊び
にこにこコースでサーキット遊びをしました。友達と一緒にマットに座り、名前を呼ばれたらスタート‼マットの上からジャンプ→はしごを渡る→鉄棒にぶら下がる→マットに座るを繰り返しました。 -
ドミノ遊び
なかよしコースでドミノ遊びをしました。写真と同じようにドミノを並べたり、友だちと一緒に相談しながら考える子どもたち。階段や積み木のように好きな形を作るなど工夫しながらコースを作っていました。 -
学校ごっこ
みんなで学校ごっこをしました。 クラスごとに分かれ、各クラス先生役と生徒役に分担しました。 生徒役は、ランドセルを作る所から始まり、自分たちでオリジナルのランドセルを作ってから、チャイムが鳴ると「今から何するのかな?」「楽しみだね!」と... -
お知らせ
令和5年度 自己評価結果を公表しました 先般はお忙しい中、『事業所評価アンケート』にご協力いただきまして、誠にありがとうございました。おかげ様で貴重なご意見を頂戴することができました。 アンケートの結果をホームページに公表いたしましたので【... -
郵便ごっこ
みんなで郵便ごっこをしました。 それぞれの役割を決め、「受付」「配達員」「お客さん」に分かれました。 受付では、便箋と切手を渡し、手紙を持ってくると切手の上にスタンプを押して「ポストはあちらです」「ありがとうございました」と子どもたちのや... -
大掃除ごっこ
年末年始にみんなで大掃除ごっこをしました。 普段自分たちが使っているロッカーを雑巾を使って隅々まで掃除をしました。 雑巾は、手首を捻って上手に絞り、少し難しい子は支援員と一緒にしました。 ロッカーだけでなく、絵本やお絵描きコーナーを支援員が...